2021年5月9日 ※本記事は2021年のものです。
今年も、平塚の「すぎやまいちご園」に、いちご狩りに行ってきました。
コロナ対策で、受付は事前ネット予約のみ。この日が今年のいちご狩りの最終日でした。
Aコース:紅ほっぺのみ、Bコース:9種類食べ比べの2種類のコースが設定され、小学生以上はフェイスシールドの着用が必須でした。
料金は、小学生以上900円、未就学児500円で、小学生以上が200円値上がりしていました。
(それでもいちご狩りとしては十分安いので、やはり5月のいちご狩りは狙い目です!)
すぎやまいちご園に到着
10時~の予約で10分前に到着しましたが、既に物凄い人で溢れていました。
今まで訪れた中で、断トツに多い人数でかなり密集するのでは?と思いましたが、ビニールハウスが巨大な為か、中に入ると、この通り、密集する事もなくいちご狩りを楽しめました。
早速いちごを獲ります。自分達で獲れるようになったので楽ちんになりました。
フルーツ嫌いな私は今回も10個食べることを目標に掲げ、同じくフルーツが苦手な息子も恐る恐る口にしていましたが、今回は初めてコンデンスミルクを付けてあげると、美味しい美味しいとパクパク食べ始めました。(今まではベタベタになって大変なので、子供はコンデンスミルクはなしにしていました)
娘は、果物大好きなので、美味しそうに食べていました。
一口ではとても入りきらない大きいいちごも沢山ありました。
9種類あると、食べ比べているうちにあっという間に時間が過ぎ、結果かなり沢山のいちごを食べたと思います。
長男は、「あまえくぼ、あまおとめ、おいCベリー、星のきらめき」が美味しかったと言っていました。
今年最後のいちご、十分堪能できました!!
-
-
【平塚・いちご狩り】平塚いちご狩りセンターと平塚漁港の食堂
2016年4月17日 嫁の友人家族といちご狩りに行ってきました。 神奈川県平塚市はあまり有名ではないと思いますが、イチゴ農家が多く点在していて、1月~GW頃まで気軽にイチゴ狩りが楽しめます。 これまで ...
続きを見る
-
-
【湘南・いちご狩り】5月のいちご狩りは安い!すぎやまいちご園
2018年5月13日 今年も、平塚の『すぎやまいちご園』さんにいちご狩りに行ってきました。 いちご狩りのシーズンは過ぎているので、もうそんなに人も居ないかなと思っていたら、開園15分後の到着で、駐車場 ...
続きを見る
-
-
雨の日でも楽しめる「いちご狩り」 ~湘南平塚 すぎやまいちご園
2017年4月8日 桜が見頃を迎えていますが、あいにくの天気なので、雨の日でも楽しめる、『いちご狩り』に行ってきました。 去年は「湘南いちご狩りセンター」に行きましたが、今回は、娘を抱っこ紐に装着して ...
続きを見る