2016年7月16日
育児休暇も今日が最終日。
最終日の今日はせっかく母が来ているので、湘南平塚の『丸八丸』さんでしらすを買って三色しらす丼を作りました。
以前、両親を連れて、平塚漁港の近くの「あぶさん」へしらす丼を食べに行きましたが、自分で買って作ると断然安上がりです。
事前に、丸八丸さんのFacebookを確認してみたところ、漁には出ているものの、シラスは獲れていないような書き込み、しかしダメ元で電話をしてみたところ、生しらす2パックまでならば用意できますとのこと。
しかも今から船が帰るので、一時間後ぐらいに来てくださいということでした。
と言う事は、今獲れたばかりって事ですね!
今までにないぐらい新鮮なシラスが買えそうです。
※ その日にしらすの在庫があるかどうかはこちらでチェック。
⇒湘南しらす丸八丸Facebook
最近は不漁だったようで、釜揚げしらすがなかったので、今日はしらす干しです。
このしらす干しもスーパーで売っているようなカリカリの奴じゃなくて、しっとりしていて釜揚げしらすに近い感じです。
嫁と2人ではいつも食べきれませんが、3人前に山盛りにすれば、ちょうど良い感じでした。
普通に盛れば、軽く4人分にはなると思います。
生姜醤油でも頂きます。
まったく臭みがなく、しらすがピンと立ってます!
夕飯は、母の手料理。
長かったような短かったような育児休暇もこれで終わりです。
大きなトラブルもなく、上の子とも楽しく過ごせたし、無事に赤ちゃんの迎え入れも出来ました。
これからますます育児も大変になると思いますが、楽しみながらやっていきたいと思います。