※当ページのリンクには広告が含まれています。

登山

【山梨県・石割山】石割山(いしわりやま)1,412m 下山~石割の湯

2012年7月3日

石割山→平尾山山頂メスティンでホタテごはん のつづき

平尾山山頂で、豪華な食事を楽しんだ後、駐車場を目指して下山を開始しました。

石割山__75

前回、駐車場への分岐点が見つけられず、かなり遠回りとなってしまった為、今回は注意深く進みます。
駐車場に向かう登山道は、階段が整備されていて歩きやすかったです。

石割山__76

しばらく歩くと、道案内の標識が。

石割山__77

よく見ると奥にも小さな標識がありました。

石割山__78

前回はコレを見逃した訳ですね。

今回は間違えずに済み、さらにズンズン進んで行くと、途中沢が現れました。

石割山__79

暑い時期の登山で、水の音が聞こえるのって、なんかいいですね。

石割山__82

駐車場までは、この岩の上を渡って、対岸に向かいます。

石割山__81

13:40
駐車場に到着。

キツ過ぎず、ラク過ぎない丁度良い登山となりました。
でも階段はキツかったな~。

石割の湯

まだ時間も早いので、登山の汗を流すため、近くの温泉に向かいました。

温泉に向かう途中、道端に「生で食べても美味しい朝採れトウモロコシ」の文字が!

運転中でもこーゆー看板は見逃しません。

少し先に屋台を発見。
石割山__84

早速焼トウモロコシを頼んでみました。

焼いている間、店のおじさんが、
「ほれ、生で食べてみろ」とか、「こっちはレンジで温めただけ」と、
たくさん試食をさせてくれました。

顔は怖いけど、とてもいいおじさんでした。

本当に生で食べても甘くて美味しかったです。

温めた奴はさらに甘味が増して美味しかったので、お土産にも買って帰る事に。

石割山__85

6本で1,000円でした。
写真を撮り忘れた焼トウモロコシも絶品でした。

毎日甲府から売りに来ているそうです。

「近くに来たらまた来てね~」とおじさんに見送られ、温泉に向かいました。

今回立ち寄った温泉は、その名も「石割の湯」

石割山__86

石割山登山→石割の湯のゴールデンコースです。

館内もキレイで浴室には数種類のお風呂があるのですが、特にオススメなのが檜造りの露天風呂。

37℃と低めの温度設定で、ずっと入っていられます。

10人以上入れる大きさで、半分ぐらいの人はあまりの気持ちよさに寝ています。

そしてさっぱりした後のお楽しみがコレ。

石割山__90

信玄もちソフト、400円。

ソフトクリームの上に黒蜜ときな粉が掛かっていて、さらに信玄もちが3つ乗っています。

この組み合わせが意外と合うんです。

館内では野菜の直売も行っているので、今回も野菜を大量に買い込みました。

温泉を出てもまだ時刻は16:00前。

さらに寄り道をして、山中湖から道志みちを通って、帰ってみました。

道志みちとは道志渓谷沿いを走る国道で、バイク乗りにも人気のコースです。

夏でも涼しいので、これからの時期にオススメです。

途中、「道の駅どうし」に立ち寄ってみました。

石割山__94

ここの駐車場はこんな感じ。

石割山__91

バイクがズラリと並んでいます。

またバイクでも来たいな。

この道の駅も、川沿いにあり、休憩するにはピッタリです。

石割山__93

裏手には小さなつり橋もあります。

石割山__92

併設されたお豆腐屋さんで、おからだけ買いこの日は帰路につきました。

今日もいい運動になりました。

今年の目標の一つに「北アルプスの山を登る!」と言うのがあるのですが、今日遂に北アルプスの某山小屋を予約してしまいました。

これからは準備とトレーニングの日々です。

これからは、「北アルプスデビューまでの道のり」を、チョコチョコ記事にしていきたいと思います。

-登山

Copyright © Treasure Diary , All Rights Reserved.