2019年8月31日(土)
夏休み終盤、大磯の照ヶ崎プールに行ってきました。
毎年、こぷ~すけを連れて電動アシスト付き自転車で通っている、お気に入りの照ヶ崎プールですが、今年は無事おむつの取れたみおへいも連れて、家族で車で行ってきました。
※ 照ヶ崎プールは、おむつ、水遊び用おむつは禁止です
※ 混雑しているかな?と思った大磯港の駐車場ですが、開園時間前はまだかなりの空がありました。
開園時間を狙って行ったので、人はまばらで、パラソルなども使う事ができました。
暫くの間は貸し切り状態。
この夏、何度かスイミングの体験教室に行ったみおへいは、凄く水好きなようで、顔に水がかかるのを嫌がるこぷ~すけ兄ちゃんとは対照的に、率先して水にかかるところに行きたがっていました。
照ヶ崎プールは、毎時間50分~00分の間は休憩になるのですが、10時になると、なにやら一番深いプールに人が並び始めました。
見ていると、大きな風船のようなボールの中に入れるウォーターボールが出現!
聞いてみると、一人300円で5分間楽しめるようです。ただ、小さな子供二人で入るのは禁止で、こぷ~すけは一人でもOK、みおへいは、大人と入る必要があるとのことでした。
まずは、こぷ~すけが体験。
風船の中に入って、ドライヤーみたいなので膨らましていきます。
大きな音が苦手なこぷ~すけは耳を塞いでいました。
もうすぐだよ~
膨らんだら、エイと押されてプールへ。
立とうとしますが、
この楽しそうな様子をみて、最初はやらないと言っていたみおへいも「やる!」と言い出しましたが、ちょうど休憩タイムに入ってしまったこともあり、なんとか我慢して貰いました。
他のプールでは800円ぐらい取るところもあるので、300円で楽しめる(しかも空いている)のはお得ですね!
ちょっと肌寒くなってしまいましたが、9月いっぱい土日祝は営業しているようです。
出入り自由なので、大磯港でお昼を食べたりすることもできますよ!
・ 場所:〒255-0003 神奈川県中郡大磯町大磯1398 ※大磯駅から徒歩10分
・ 入場時間: 9月は、土、日、祝 10時~15時まで営業
・ 入場料:町内大人300円、町外大人400円、町外小人200円 ※未就学児無料
・ 駐車場:大磯港駐車場を利用
・ 地図:
・ 公式サイト: ポートハウスてるがさき