-
-
【鎌倉】大河ドラマ館とサンリオカフェと大仏と。
2022/11/19
2022年11月 運動会の代休日を利用して、母+子供2人(小2、年長)で鎌倉へ行ってきました。 今年の幕開け(正確には2021年の大晦日)、壇ノ浦の地へ歩いて行ったことから始まり、毎週「鎌倉殿の13人 ...
-
-
【小田原・石垣山】早川駅から石垣山一夜城へハイキング!ヨロイヅカファームと早川漁港も立ち寄りました
2022/3/1
2022年2月27日 家族で石垣山一夜城へ行ってきました。 一夜城へはこれまで何度か行っていますが、早川駅から石垣山山頂まで歩くのはこれで二度目です。 前回歩いた時は、息子がまだ1歳4か月、娘はまだ産 ...
-
-
【神奈川・寒川】雨の日でも楽しい「釣って見つけるぼうけんの国」
2022/2/18
2022年2月中旬 娘の幼稚園が代休の日、私も休暇が取れたので、二人で寒川にある『釣って見つけるぼうけんの国』(旧:湘南釣堀)に行ってきました。 釣って見つけるぼうけんの国の場所 利用料金は、平日1d ...
-
-
【二宮・吾妻山】菜の花ウォッチング 2022
2022/2/6 菜の花
二宮吾妻山に菜の花を見に行ってきました。 我が家のお散歩コースとなっている吾妻山。年間を通して遊びに行っていますが、菜の花ウォッチングが開催されている今の時期は一番混雑する時期でもあります。 天気にも ...
-
-
【クラフトビール醸造所】イグドラシル ブルーイング(Yggdrasil Brewing)
2022/1/27
2022年正月 明けましておめでとうございます。 年末年始は、予定通り、神奈川から福岡の実家へ車で帰省しました。 お陰様で酷い渋滞に巻き込まれることもなく、無事帰宅できましたので、そのことは別途記事に ...
-
-
【小田原】梅干し用 生梅(曽我梅林 十郎)即売会 「朝ドレファーミ」成田店
2022/5/23
2020年6月13日 生梅を買いに、小田原にある、JAかながわ西湘農産物直売所「朝ドレファーミ」へ行ってきました。 先日、幼稚園の敷地内に熟した梅の実が沢山落ちているのを見て、「梅ジュースを作りたい! ...
-
-
歴史好きな子どもと「小田原城」&未就学児が楽しい「小田原城NINJA館」
2021/5/7
2021年5月5日 最近、息子が歴史漫画を面白そうに読んでいるので、小田原城へ行ってみることにしました。 人混みを避けるため朝7時過ぎには家を出発。 息子は、初めて自分の切符を購入して電車に乗り、嬉し ...
-
-
【6才・4才】 山北つぶらの公園から大野山(723m)登山
2022/3/4
2021年2月21日 家族で、山北つぶらの公園から大野山(723m)へ登って来ました。 6才の息子が大野山に登るのは4回目となります。 1回目は、生後11ヶ月、ベビーキャリアで背負われての大野山登山デ ...
-
-
菜の花ウォッチング 2021 二宮吾妻山 6才&4才
2021/5/5
2021年1月9日 子供2人(6歳、4歳)と、二宮の吾妻山へ『菜の花ウォッチング』に行ってきました。
-
-
【神奈川・みかん狩り】 土方柑橘園(ひじかたかんきつえん) クーポンあり!
2021/11/3
2020年10月31日 毎年恒例のみかん狩りへ行ってきました。 今年は、3度目の訪問となる「土方柑橘園(ひじかたかんきつえん)」さんへ。 大磯のみかん園の中でも一番人気の園で、いつも混雑していますが、 ...